
こんにちは。ダイスケです。
Twitterは今や、単なるSNSツールではなく、ビジネスとしてマーケティングに活用したりする人も増えています。
そんな中で、「Twitterでフォロワー数を増やしたい!」と考えている人も多いのではないでしょうか。
そこで、便利なのが、「Twitterアナリティクス」という機能です。
どういった機能なのか、以下で解説していきます。
Twitterのアナリティクス機能とは

普段、SNSを利用している人はかなり多いのではないでしょうか。
私も本ブログと合わせて、Twitterを使っています。
今回はTwitterの中に搭載されている、アナリティクス機能についてご紹介します。
Twitterのアナリティクス機能ってなんぞや?
Twitterに搭載されている、アナリティクス機能はご存知でしょうか。
意外と使ってない人も、多いんじゃないでしょうか。
実のところ私も最近まで全く知らず、使っていませんでした。。
アナリティクス機能を一言で言うと、ツイートの分析機能といったところですね。
特にフォロワーを増やしたいと思っている方は、自分のツイートを分析することで、どんなツイートをすればフォロワー増加につながるかを、分析することができるんです。
無料で使える
アナリティクス機能は、無料で使えますよ。
初めて使う場合は、アナリティクス機能にログインする必要があります。
画面に沿って進んでいけば何も問題なく、すぐに使えますよ。
こちらの公式サイトのヘルプを参考に、機能をオンにしましょう。
>>アクティビティ管理画面について - Twitter Help Center
Twitterを通して分析力が身につく
アナリティクス機能を使うことで、自分のツイートがどんな内容を発信すれば、影響を与えることができるのか分析することができます。
こうした分析力を身につけることができるのは、Twitter以外でもかなり役立つのではないでしょうか。
スマホアプリからも使える
アナリティクス機能は、iOSやandroid版のTwitterアプリからも起動できますよ。
パソコンからもスマホからもアクセスできますので、ぜひ活用してみましょう。
それでは、次章でアナリティクス機能の使い方について解説します。
Twitterのアナリティクス機能の使い方

実際に、アナリティクス機能の使い方についてざっくりご紹介します。
アナリティクス機能の使い方をざっくり解説します
twitterのアナリティクス機能の使い方は、非常に簡単ですよ。
私自身もそうなのですが、ほぼ感覚的に使うことができるんじゃないかと思いますね。
あくまで、ざっくり解説なので、今回は触りの部分だけご紹介します。
重要なのは、3つの要素

使い方を押さえる上で基本となる要素は、主に3つあります。
それが、以下です。
- インプレッション
- エンゲージメント
- エンゲージメント率
この3つの数値を、とりあえず押さえておきましょう。
これで、アナリティクス機能の基本はバッチリですよ。
以下、詳細を解説していきます。
その①:「インプレッション」
「インプレッション」とは、ユーザーがツイートを見た回数を表しています。
この値が多いほど、自分のツイートが多く見られているということですね。
その②:「エンゲージメント」
「エンゲージメント」とは、ユーザーがツイートに反応した回数を表しています。
反応とは何かというと、以下のことですね。
- ツイートのクリック(ハッシュタグ、リンク、プロフ画像、ユーザー名、ツイートの詳細表示クリック)
- リツイート
- 返信
- フォロー
つまり、特定のツイートに対して何らかのアクションをしてくれた回数を表しているんですね。
その③:「エンゲージメント率」
そして3つ目の「エンゲージメント率」とは、エンゲージメントの数をインプレッション数で割った値を表しています。
単位はパーセンテージで表しています。
エンゲージメント率をアップするポイント
フォロワー獲得に向けたポイントとしては、いかにエンゲージメント率をアップさせるかですね。
エンゲージメント率が高いということは、自分のツイートに対するアクションが大きいということです。
つまり、大多数の人にツイートを見てもらえるし、フォロワー獲得に繋がる確率が高くなりますね。
では、どんなツイートをすればエンゲージメント率がアップするのか。
これについては、とにかくフォロワーにとって有益なツイートであるかどうかですね。
私自身がフォロワーが少ないので、あまり説得力に欠けるかもしれませんが、確実に有益なツイートがエンゲージメントを獲得します。
では、具体的にはどんなツイートが有益たりうるのか、については私自身がフォロワーを増やすことに成功した段階で、改めてご紹介したいと思います。。
Twitterのアナリティクス機能で効率よくフォロワーを獲得しよう

twitterのアナリティクス機能に関するご紹介は、以上です。
無料で簡単に使うことができるので、フォロワーを増やしたいと考えている方は、ぜひ使ってみましょう。
あとは、ひたすらトライアンドエラーを繰り返して、分析していくのみですね。
アナリティクス機能を有効活用して、SNSを攻略しましょう。
それでは、以上です。